■お礼品詳細 ・配送種別:通常 ・提供元:RGC株式会社(琉球ガラス村)■お申し込み・配送・その他 ・発送時期:より順次発送 ※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 ・申込受付期間:通年 ・配達外のエリア: ・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
「水影(みかげ)」シャンパングラス 沖縄県工芸士 友利 龍 作光をテーマに琉球ガラスを作り続ける友利 龍の代表作「水影」。光の加減によってさまざまな表情を見せる水のおもしろさをガラスで表現しています。海底の砂に映る光のゆらめきをイメージしたこのライトブルー(水色)シリーズは、「海を切り取ったグラス」として話題になったことも。水影グラスにシャンパンを注いだ瞬間、水中を浮遊している気分を味わえそうです。サイズ:口径:約5.5cm、全高:約21.5cm、幅:約5.5cm同梱物・作家のご案内・取り扱い説明書■生産者の声琉球ガラス村は糸満市福地(ふくじ)で30年以上もの間、沖縄県の伝統工芸に指定されている琉球ガラス製品を作り続けています。南国らしい鮮やかな色彩の琉球ガラスには、泡や細やかなひび模様などの人気の品がたくさんあります。琉球ガラス村ではそうした定番品に加えて、卓越した技能者“現代の名工” や沖縄県工芸士認定を受けた吹きガラス職人が生み出すオリジナリティ豊かな作品も多数、取り扱っています。SDGsへの貢献を視野に入れた廃車窓ガラスのリサイクル製品化にも取り組んでいます。ふるさと納税でつながる糸満とあなたの真心。そのしるしに、100%ハンドメイドの琉球ガラスはいかがでしょうか。■お礼品の内容について・「水影(みかげ)」シャンパングラス 沖縄県工芸士 友利 龍 作[シャンパングラス×2] 原産地:沖縄県糸満市■注意事項/その他※画像はイメージです。製品は手作りのため、同じように作ることを心がけていても、まったく同一のものを作ることはできません。そのため、お届けする製品につきましては、サイズや色合い、模様、泡の入り方などが多少異なることがあります。また、ご利用中のパソコンやスマートフォン等の画面の違いにより、色合いが異なって見える場合もあります。以上の旨、予めご了承ください。※耐熱ガラスではありません。急激な温度差を与えますと割れることがありますのでご注意ください。※電子レンジやオーブン等での使用はできません。傷や強い衝撃は破損しやすい原因となりますのでご注意ください。このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。・沖縄県のふるさと納税のお礼品となります。・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。・画像はイメージです。・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。