サイズ紹鴎形 約幅75.1×奥行39.0×高60.0cm
【四月】 長板・小板等透木釜 大水指大口長板旅箪笥 季語 花吹雪花衣花筏観桜祭若緑
素材 桐木製柱:竹
【二月】 長板・小板等 梅文棚抱清棚丸卓長板 季語 節分初午観梅早春お多福
作者 小林幸斎作
お買上げ金額で手数料が変わります。■銀行振込(前払い)
※商品到着後5日以内に電話又はメールでご連絡ください。 茶道具、雑貨など ・商品不良の場合(送料手数料当店負担) ・お客様のご都合での交換・返品(送料手数料お客様負担) ・商品を14日以内に当店着でご返送をお願い致します。 ・商品ご使用後の交換・返品はお受け致しかねます 食品について ・不良品の場合は良品に交換させていただきます。 ・お客様の都合による返品、交換はお断りしております。 詳しくはお買い物ガイドの返品交換について
紹鴎好写し 竹台子
【慶事や年中使】 長板・小板等 ●丸卓棚 宗旦好写●小四方棚 即中斉好写し●糸巻棚:碌々斉好写し●桑小卓棚 仙正作●高麗卓●三友棚 三千家のお好み●桐丸卓 利休好写し●更々棚 玄々斎好写し●寿棚 鵬雲斎好写し
箱 紙箱
紹鴎好写しの商品です大サイズ(真台子と同じサイズ)
【九月】 長板・小板等 竹台子長板一つ飾 季語 初雁山路虫の声鳴子重陽
相伝-99(仕大・108800)
備考 在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)
■商品代引
【真台子】 すべての棚物の始まり台子飾りには飾り方に一定の規式があります規式は能阿弥が「書院の七所飾」を参考に「書院の台子飾」を制定したと される。真台子・及台子・竹台子・桑台子・高麗台子などがある。◆真台子の寸法「幅三尺五分、奥行一尺四寸、高さ二尺二寸」という物で様々な茶道具の寸法の基準ともなっています。先の「珠光好竹台子」も同じ大きさとしています。また利休好で「唐物から」ともいわれる「及台子」がありますが、ほぼ「真台子」と同寸【竹台子の組立と道具の位置】・4本の竹柱の組み立て方は、左手手前が節が二つ見えるもの。次に、節の低い柱を右手奥(客付き奥)、その次に節の低い柱を右手前(客付き手前)に、一番高い柱を勝手付き奥(左手奥)に立てます。・竹台子の内に、左奥 柄杓と飾り火箸を立てた杓立、左手前 蓋置きを中に置いた建水、右 手桶形水指を飾り、竹台子の前に置き合わせ、茶入と左側 茶碗を置く。・裏千家中興の祖 如心斉の天然忌の時は、竹台子の棚の中央に鳳凰風炉と富士釜を置きますが、この一つ飾りを、考案したのが如心斎です。この時は中置のお点前になります。 茶道辞典【総飾り】茶道で、点前(てまえ)が終わったのち、使用した道具類をすべて飾ること。・・・・【長板】 ※台子の地板を長板と云う・・・<長板の総飾り>・・・(唐銅(からかね)の鬼面風炉(きめんぶろ)、皆具(かいぐ)、差し通し柄杓(とおしびしゃく)、鳥頭(とりがしら)の飾り火箸)の一式【棚の扱いと注意点】・組み立て式の棚は無理な力を入れず慎重に組み立てて下さい。・木地の棚は手垢が付くと後々シミになります。 乾いた布で乾拭きをしてしまって下さい。・移動時の持ち運びの際は底を持って下さい。一番上の棚板や柱を持ってはいけません。・竹台子の木目は地板の勝手付に元(>)を、天板はその反対(<)に組みます。 季節の棚
サイズ:約幅75.1×奥行39.0×高60.0cm素材:桐木製 柱:竹作者:小林幸斎作箱:紙箱備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)
◆メール便は270円(税込)です。
お買い上げ金額7,700円(税込)以上で、送料無料です。
別の商品でせい工房作有ります。素材は桐と竹※納期は15〜30日です。※納期はメールで連絡いたします桐竹台子の利休形で、291,900円(特価262,710円税抜) 納期はメールで連絡いたします。(メーカーに在庫確認後の発送) 上 桐竹台子 紹鴎好写し 小林幸斎作
茶道具いまや静香園 TEL:0875-25-2703
【八月】 長板・小板等平水指 江岑棚長板平水指 季語 朝露夏木立苔清水氷室小夜衣
【十月】 長板・小板等中置 大板中置水指 季語 名残里時雨初霜村雨萩落葉菊重村雀
【一月】 長板・小板等 紹鴎棚袋棚高麗卓台子各種四方棚 季語 初詣初市陽春開春千代結
【十一月】 長板・小板等口切:炉開き 丸卓抱清棚四方棚 季語 神楽落ち葉寒菊立田川立田姫
【三月】 長板・小板等 糸巻棚江岑棚四方棚 季語 雛祭西王母春の宵若草わらび土筆
【五月】 長板・小板等初風炉 丸棚三木町棚 季語 時鳥端午若葉杜若藤娘観世水
振替にかかわる金融機関の手数料はお客様のご負担となります。 詳細はお買い物ガイドをご覧下さい。
【六月】 長板・小板等 二重棚小卓長板 季語 蛍狩梅雨田植え早苗深みどり五十鈴川
(平日10:00~17:30) 休業日:お盆・年末年始 お問い合わせフォームはこちら
【七月】 長板・小板等平水指 扇棚平水指 季語 七夕天の川星影夏祭り夕立雲の峰
【十二月】 長板・小板師走 二重棚三重棚江岑棚 季語 師走年忘木枯らし庵の友織部饅頭
■クレジットカード(手数料無料)
サイズ 京間・江戸間共に同じ約幅91.5×奥行42.4×高67.4cm(真台子のサイズになり大ぶりです)
■ヤマト運輸/日本郵便/クロネコメール便のいずれかでお届け致します。 都道府県別 地域 都道府県 送料(税込) 【北海道】北海道… 1936円 【北東北】青森・秋田・岩手… 1386円 【南東北】宮城・山形・福島… 1386円 【関東】茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨… 1166円 【信越】長野・新潟… 1166円 【東海】静岡・愛知・岐阜・三重… 1056円 【北陸】富山・石川・福井… 1056円 【関西】京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫… 946円 【中国】岡山・広島・山口・鳥取・島根… 946円 【四国】香川・徳島・高知・愛媛… 946円 【北九州】福岡・佐賀・長崎・大分…1056円 【南九州】熊本・宮崎・鹿児島… 1056円 【沖縄】沖縄… 1936円 ◆クール便は上記金額に220円(税込)が加算となります。
※離島・一部地域は追加の送料が発生する場合がございます。 詳細はお買い物ガイドをご覧下さい。
振込にかかわる金融機関の手数料はお客様のご負担となります。■郵便振替(前払い)