色絵ペイズリー夫婦湯呑 昭阿弥

色絵ペイズリー夫婦湯呑 昭阿弥

※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。 ■寸法 大 直径7.5cm 高さ8.5cm 重さ120g 小直径7cm 高さ8cm 重さ120g 木箱 京焼清水焼の昭阿弥窯の色絵ペイズリー夫婦湯呑です。 材質:磁器 産地:京焼清水焼

【商品名】 色絵ペイズリー夫婦湯呑 昭阿弥【商品説明】 ・※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。・■寸法 大 直径7.5cm 高さ8.5cm 重さ120g 小直径7cm 高さ8cm 重さ120g 木箱・京焼清水焼の昭阿弥窯の色絵ペイズリー夫婦湯呑です。・材質:磁器・産地:京焼清水焼【サイズ】 高さ :  横幅 :  奥行 :  重量 :  ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。

セラーコード:X00KSZ8Y46

サイズ 高さ : 横幅 : 奥行 : 重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。

京焼清水焼の昭阿弥の美しいペイズリーの絵柄の夫婦湯呑です。 大一つ、小一つ、ペアのお値段です。 淡い色調で描かれた染錦の古紋。大胆に配されたペイズリー紋様が美しい湯飲みです。 ペイズリーとはペルシャの模様のひとつで、水滴状の曲線模様のことです。日本では勾玉模様とも言われています。 上流階級の衣装となる絹織物に用いられた模様を京都の職人が器の意匠に取り入れました。 内側にも瓔珞の絵柄。 下絵と上絵。窯の中を何度も行き来した清水焼らしい高級湯呑みです。 ペイズリーの中には桜や菊など日本の草花が。 一つ一つの絵はすべて手書きです。気の遠くなる時間と手間がかかっています。 心がウキウキするような上絵独特の色合い。 黄色や緑色、赤といった原色でなく、中間色を使った柔らかい色使いです。 ペイズリーと古紋を染め分けた夫婦湯飲み。木箱もついておりプレゼントに最適です。 ◆商品番号 5751 色絵ペイズリー夫婦湯飲み 昭阿弥 大一つ、小一つ、ペアのお値段です。 ■食器洗浄機 不可 電子レンジ 不可 ■寸法 大 直径7.5cm 高さ8.5cm 重さ120g 小直径7cm 高さ8cm 重さ120g 木箱 ※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。

ネットショップ全体での類似商品の価格比較

価格動向(色絵ペイズリー夫婦湯呑 昭阿弥)

熱の傾向(色絵ペイズリー夫婦湯呑 昭阿弥)

トピックス(食器、グラス、カトラリー)

アクセスランキング(食器、グラス、カトラリー)